suketarooの気まぐれ日記

自分の日常や趣味、デュエマ等の事を不定期にですが、つぶやきます。 odukというふたつ名を持ちますw ←どうでもイイw Twitterやってます! https://twitter.com/suketaroo1

高速で打点を展開! 意外と戦える? 緑単セイバードラピ

どうも、suketarooです! 今回は《緑神龍ドラピ》をセイバーで守って戦うデッキ「緑単セイバードラピ」のデッキを紹介します!

 

f:id:suketaroo:20161227172208j:plain

 

デッキレシピ

●緑神龍ドラピ…………………………………4枚

●冒険妖精ポレゴン……………………………4枚

●結界の面 ブオン……………………………4枚

●雪渓妖精マルル………………………………4枚

●密林の総督ハックル・キリンソーヤ………4枚

●雪精 ジャーベル……………………………4枚

●天真妖精オチャッピィ………………………4枚

●トレジャー・マップ…………………………4枚

●妖精の裏技 ラララ・ライフ………………4枚

●Rev.タイマン…………………………………4枚

 

 

☆いきさつ☆

 

何故今頃になってセイバードラピなんだよ!って思うかもですが、平均コストが凄く低いデッキの為、《制御の翼 オリオティス》と《オリオティス・ジャッジ》が効きにくいという点と2、3ターンあたりで《緑神龍ドラピ》が出せれば、4、5ターンあたりでトドメまで行ける点と革命2効果で手打ちによって敗北を免れやすい《Rev.タイマン》を採用出来たという点で「地雷デッキとして戦えるんじゃね?」って思って組んでみました。といっても型だけは《雪精 ジャーベル》が出た時にすでに組んでいてvaultでも公開してたんですが、詳しい解説はしてなかったので、今の環境だからこそ紹介したいと思い、今回はこのデッキを紹介しようと思いました。

 

 

☆動かし方☆

《緑神龍ドラピ》の自壊効果を《結界の面 ブオン》か《雪渓妖精マルル》で守り、早期にバトルゾーンに残らせ、Tブレイクを仕掛けていき、早期決着を目指します。基本は速攻デッキですので、トリガーを恐れず殴りましょう。《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》と併用すれば、殆どブロックされなくなり、より勝負を決めやすくなります。《雪渓妖精マルル》を2ターン目に出して即座に《妖精の裏技 ラララ・ライフ》を撃ったり、1ターン目に《冒険妖精ポレゴン》→《妖精の裏技 ラララ・ライフ》の動きが出来れば、2ターン目に《緑神龍ドラピ》を残す事も可能です。《緑神龍ドラピ》が残せないのなら、《雪精 ジャーベル》等で打点を揃えて手数で攻めます。

 

 

☆各カードの説明☆

 

●緑神龍ドラピ

このデッキの切り札であり、コンセプト。1マナ15000T・ブレイカーという破格のスペックを持つドラゴン。9マナ以上無い時に出ると破壊されるというデメリットを《結界の面 ブオン》と《雪渓妖精マルル》で守るというのがコンセプトです。1マナなので、《オリオティス・ジャッジ》等に強く、《ボルシャック・ドギラゴン》よりパワーが上回り、バトルゾーンにセイバーが残ってれば、実質破壊耐性もあるので、早期で出れば手がつけられない強さになります。ただし、コストが低い故にコスト参照除去に弱いという点やそもそもセイバーが無いと腐るカードになるので、過信は禁物。早期で出せるなら優先して出しても良いですが、後半で出す場合はよく考えましょう。召喚酔いしてないセイバー達で殴ったほうが良い場合もあります。

 

●冒険妖精ポレゴン

1マナで殴れる唯一のスノーフェアリー。《妖精の裏技 ラララ・ライフ》にも対応しており、1ターン目に出して即座に《妖精の裏技 ラララ・ライフ》を撃てば、次のターンでセイバードラピをしたり、《雪精 ジャーベル》に繋げたりする事が出来るので強力。手数としても便利なカードなので、余ったマナで出したりすると腐らないです。

 

●結界の面 ブオン

ドラゴンの身代わりになれるセイバー効果を持つカード。パワー2000なので、《死亡遊戯》等で除去されないのが強み。普通に使う場合は《雪渓妖精マルル》の上位互換的存在です。クリーチャーなので、完全に腐りにくいのが良い点です。《緑神龍ドラピ》が来ない時はアタッカーとして用いましょう。

 

●雪渓妖精マルル

アース・ドラゴンの身代わりになれるスノーフェアリー。普通だと《結界の面 ブオン》の下位互換ですが、スノーフェアリーなので《妖精の裏技 ラララ・ライフ》のG・ゼロを満たせるのが利点。その為、このカードでプレイすれば、2ターン目ドラピが非常にしやすくなります。3マナ以上溜まってる場合はパワー2000の《結界の面 ブオン》より優先してセイバーに使いましょう。

 

●密林の総督ハックル・キリンソーヤ

フィニッシャー。シールド・フォースの効果も高パワーの《緑神龍ドラピ》と相性抜群です。《トレジャー・マップ》と《雪精 ジャーベル》が4枚ずつ積んでるので、手札に持ってくるのにはさほど苦労しないはず。相手のシールドが無いのなら革命0トリガーとか恐れず出してトドメをさしましょう。

 

●雪精 ジャーベル

出た時にマナ武装3でデッキ上から4枚を見てクリーチャー1体をサーチ出来る効果を持つスノーフェアリー。展開要員にもなり、パワーも3000と低くなく、あらゆる状況で活躍出来るカードです。《トレジャー・マップ》からサーチ出来るサーチカードと考えるだけでも充分展開補助として申し分無い性能を誇ります。2ターン目に《結界の面 ブオン》を出して3ターン目に《雪精 ジャーベル》から《緑神龍ドラピ》をサーチ、すぐ《妖精の裏技 ラララ・ライフ》を撃てば安定して《緑神龍ドラピ》を残す事も出来ます。

 

●天真妖精オチャッピィ

S・バック持ちスノーフェアリー。セイバーで身代わりになったクリーチャーをマナに転換しつつアタッカーになります。また、殴り合いになった際にいきなり出て打点になってくれるのも魅力。緑単なので、S・バック効果も有意義に使えます。

 

●トレジャー・マップ

緑単ではおなじみのサーチカード。1マナと軽く、初動でも充分な性能を持ちます。また、《妖精の裏技 ラララ・ライフ》で増えたマナですぐ撃って次のクリーチャーをサーチして備えるという事も出来ます。

 

●妖精の裏技 ラララ・ライフ

スノーフェアリーがいるとタダで1ブースト出来る呪文。2ターン目ドラピの補助になるだけでなく、《雪精 ジャーベル》と組み合わせる事で展開補助に貢献出来たりとかゆいところに手が届く性能を持ちます。

 

●Rev.タイマン

革命2でプレイヤーに対する攻撃を遮断する呪文。手打ちでも強い場面もあり、受け札としては優秀なカードです。また、パンプアップで殴り返しを行うというプレイも出来ます。《父なる大地》や《ケチャの応援》等も良いと思いますが、返しで召喚酔いが解かれた《緑神龍ドラピ》等で殴って勝つ見込みがあるこのデッキでは手打ちの事も考えてこちらのほうが良いかと思います。

 

 

以上です。思ったより戦えるデッキだった為、皆さんも是非回してみて下さい!

 

ではsuketarooでした!